Entries from 2010-01-01 to 1 year

こころ

今年も様々な事が起きて、様々な思いが世界を走った。 人は何を求めているのか?? 最近感じる事が、信じて貰いたいと言う欲望だ。 ある子供が、学校にも行けず心の病だと 社会から判断されても、母親は「この子は大丈夫」と 信じきった。その結果その子は立…

10番目の月!

おうとう(黄冬)、おとづき(弟月)、おやこづき(親子月)、かぎりのつき(限月)、くれこづき(暮来月)、けんちゅうげつ(建丑月)、ごくげつ(極月)、しわす(師走)、はるまちつき(春待月)、ばんとう(晩冬)、ひょうげつ(氷月)、ぼさい(暮歳)…

12月

12月は人を浄化する作用がある月の様な気がする。 クリスマス、年末年始と、、年の終わりと始まりと聖なる夜が来るからかも知れない。 たった一度だが、心が優しくなる月なのかもしれない。 街もイルミネーションで輝いていく。 前にも書いた記憶があるが…

街が、、

街が着飾ってきた 街が年末、クリスマスを迎えつつある 人々の動きも早足に変わってきた 環境がそうさせるのか イルミネーションが寂しい位に輝いている 楽しいそうな笑顔が、、 そいう時期もあったなぁ と思いながら、、、 ふとコーヒーを飲み干す 空気が変…

心の傷

幼児体験は人間形成に大きな影響を与えると言うが確かにそうだ 心の傷を負った者達は、どうやって生きているのか 様々な傷があるだろう、何も子供だけじゃなく大人も傷つく 心に傷を負い、それを隠し、何事も無かった様に生きる 感覚はマヒしていき、喜怒哀…

秋かなぁ

騒音の中、朝のコーヒーを カフェで戴く 動き始めた街のざわめき、、、、 ざわめきの中でポッと浮いている 自分の目の前の時間 熱めのコーヒーを飲みながら ゆっくりと時間を過ごす 爽やかな秋風?が身体を 包み込みながら流れていく 慌ただしさと静けさが …

風が、、、

風が変わってきた 季節が変わり始めた、、、、 ふと冷静になり 世の中の事を様々考える 自分の人生を色々考える 昔と違ってゴールが見える 昔はゴールが遠くにあった 最近は本当に不思議な事だが 自分の死と言うもんがその辺に見える 別に特別な事は無い い…

それにしても

それにしても中国、北、ロシア 何かと問題を棚上げしている国が多い 多くの方々のコメントや政府関係のコメントを 見たり聞いたりしても対坐する側を否定するだけ 相手がおかしい 相手は狂人と まぁ政府は「落ち着け」と言っているが 言えば言ったで弱腰など…

感性

主義主張を行う時殆どの人間は 自分の論点を押し通すだけ 自分の論点の正当性を訴えるだけ それが人間だ 以前も書いたが交渉の基盤が違う 人達が世界には多くいる 交渉とは0か100か 交渉とは互いの利益を見出す この二つの基盤がある 事故を起こした 「…

記憶

遠い記憶 記憶は何歳位からある? 一歳くらいかなぁ、、、、 記憶は映像が残る 記憶は香りが残る 記憶は温度が残る 何でもない日常の一コマが はっきりとした映像で残る 何故にその場面が残っているのか解らない 秋の収穫が終わった後の田んぼ 夏の青空に浮…

管理

人が集まれば様々な問題が生じる 困った問題だが、避けられない 家庭だろうが会社だろうが国家だろうが 人間が集まれば問題を起こす奴が出てくる 価値観の多様性 精神の自由 言論の自由 様々な人権がライトを浴びる 集団を平和に維持するためには ルールを決…

インターネットテレビ

いよいよテレビもネットがらみ TVの映りが綺麗などとは売らない インターネットつまりソフトのバリエーション 電話もネット、、、、 つまりは、TV、電話、ノートブックにデスクトップ 全ては繋がった末端の機械 これに家電製品や電気自動車が連結する 何…

いつの間にか

いつの間にか笑顔が消えていた いつの間にか会話が無くなった いつの間にか余裕が無くなった いつの間にか、、、 30年くらい前までは、電車の中でも バスの中でも、お客さんの顔に笑みがあった 目が合えばお互い知らないのに「どうも~」などと 自然に会話…

危険情報

おかしい、、、 自覚症状が出ないから痛みを感じない 日本は徐々に徐々にずれ始めている 何故感じない 何故見えない 何故、、、、 人々は日々流されて行く 人々は日々繰り返す 人々は日々立ち止まらずに 中国と戦争を起こせばいい 北がミサイルを撃てばいい …

ほんの出来心で

人間が善の世界だけに住んでいないし 善悪の判断が出来ない事は既に明らかだが 大きな事がらが起きるのは ほんのチョッとしたきっかけである ほんの出来心で、、、 チョッとした事で全ては始まる 殺戮も同様だ 殺人を犯した者たちは口をそろえたように 「殺…

善悪の価値

昔エデンの園を追われたアダムとイブ 原因は善悪の判断をし始めた事だった 人間は善悪を判断できない 大衆のニーズにさえ合えば 殺人も正当化される 恋愛沙汰も然りである 昔から人間は善の世界だけには生きていない 善を望み悪を楽しむ欲望がある 他人の不…

話し合い

話せばわかる、、 お互い必ず解り合える と言うが、、、、 これが本当に難しい 全く価値観が違うものと話し合う 全く環境が違うものと理解しあう 本当に難しい 世界にはどうして人を殺していけないの? と思っている人たちもいる 世界にはどうして働かなきゃ…

敬老の日

今世界中に多くの日本人が住んでいる 凡そ100万人とも言われている。 企業はどんどん世界へ進出し生き延びようと努力する それに伴い若手や中間管理職の社員達も世界へ出る 今後ますます加速していくだろう 考えてみて欲しい、、、、 世界へ飛び出す子供…

基準

ちょっと前までは、大志を抱けと教わった 今じゃよくよく観察しリスク回避の徹底だ ちょっと前までは出来ない奴が悪かった 今じゃ出来ないのは周りのせい 弱すぎる 生きると言う事に対して弱すぎる 整った環境下の中、理不尽さも憤りもなく 幅の狭い価値観で…

しつけ

躾と虐待の境目はどこか! これは非常に厄介な問題だ 最近巷で逮捕されている虐待両親 実際に当事者の話を聞くと 真剣に躾の範囲と判断しているらしい 子供を物の様な扱いで殺す ケースは思っているほど多くはなさそうだ それだけも救われる。 海外では、虐…

思考回路

相反するものをそのまま受け入れる 愛とは惜しみなく奪い、惜しみなく尽くす 優しさとは撫でる様な柔らかさと、痛いほどの硬さ 欲望とはとことん前に進むエネルギーと破壊的な爆発 幸福とは、笑顔の快感と苦痛の快感 涙は笑いと悲しさ 悪とは善であり闇でも…

DNAの記憶と名前

先日面白い話を聞いた 名前の重要性についてだ 名前は、よく画数が話題になるが 実は名前の響きも重要なそうだ 特に子供の頃は名前で呼ばれるので その響きが、人間の脳に影響を及ぼし 人間形成の役割を果たしているとの事 なんとなくわかるような気がした …

人として

人が人として 風は風として 貴方が貴方として 僕が僕として そうある為にはどうすればいいのか 人が人として在らねばならぬのか? 貴方が貴方としていなければいけないのか? 優しさや哀しさ それは人として感じるものだろう 怒りや虚しさも 人として感じる…

分け合う

チョッとしたおすそ分け うまいもん手に入れたから 皆で分け合おうよ 臨時収入が入ったよ~ 何気なく行っている 分け合うと言う習慣 分け合うと言う事は 流動性をスムーズにする面を持つ 分け合うと言う事は 格差を是正する面を持っている 分け合うと言う事…

押しつけ

まぁ最近良く聞く言葉が、、 「価値観の押しつけ、、、」 子供が吐くセリフだ、、、、 小中学生の子供達が親に怒られ、、、 「親の言う点も解るが、僕達は違うと思う」 「答えは一つじゃないでしょ」 「大人の傲慢さだ~」 子供が言うならまだ可愛いが、、、…

国家とは、、

終戦記念日と言う言葉はあまり好きではないが まぁ8月15日と言う事もあり、TVなどで戦争に 関する番組が多く、色々見てみると、、、、。 国家と言うものは一体何なのか? と改めて考えさせられた。 国家の起源には諸説あり、定説はないと言っていいらし…

何も言えず

人間が生き延びるためには弱くあらねばいけないものか? 人間が生き延びるにはずるくあらねばいけないものなのか? 戦争とは人間を変える? 貧乏とは人間を変える? 苦境とは人間を変える? 追い込まれた人間は、、、、 シベリア抑留で日本人同士が 裏切り…

『贖罪』

http://www.digibook.net/p/q9LNFtJ8ffVrWSEe/ ソクラテスが死んだ 弱き民衆に殺された キリストが死んだ 無関心の弱き者たちに殺された 弱き者たちは強き者たちを 平気で黙殺していく 弱さゆえに声を出せない 弱さゆえに行動がとれない 弱さゆえに怯え震え…

『koibumi』

http://www.digibook.net/p/o4KowkL5c2xmymF3/ 何時の頃だろう 胸がときめく様になったには 何時の頃だろう 胸が苦しくなったのは 何時の頃だろう 泣きたくなった夜を迎えたのは 何時の頃だろう キスを覚えたのは 何時の頃だろう 朝のコーヒーの甘さを知った…

デジブック 『浮遊』

http://www.digibook.net/p/39TRNVRIvfUvzXXb/ 浮き草稼業、、、 風が吹けば飛んでいく 根なし草 風が吹けば消えていく 蒼天の雲 風が吹けば 色々な場所で 色々な時間を過ごしてみたい 労働に縛られる事なく 今日は港町でのんびりと 明日は砂漠で戦争だ 去年…