Entries from 2020-02-01 to 1 month

報道、情報

中国メディアは、去年年末に武漢市で新型コロナウイルスが検出されていたものの中国政府が患者からのサンプルの破棄を命じ、情報の隠蔽を指示していたと報じた。 武漢市で去年の年末にはすでに新型ウイルスが検出されたものの、1月初めに中国政府の衛生当局…

ディープフェイク

ディープランニングとフェイクを合わせた造語です。 この問題に対する危機感は非常に薄いと感じています。デジタル世界の分からない面が多いので、多くの方が「なんとなく」で過ごしている側面や、分かっていても「もう遅いでしょ」と言うような半ば諦めてき…

ぼっち、、

ひとりで過ごすことが好きな人もいるかもしれませんが、ずっとひとりは精神的につらいという面もあります。最近では、孤独でいることは健康にとってもよくないという考え方が強くなっています。 この文章のポイントは①ずーっと一人で「長期化』②孤独を好む人…

普通って何ですか?

普通に楽しい学校生活を送って、卒業したら楽しい社会人ライフが待っている。そんな人生の「普通」から外れる日本の社会はとてもキツイですよね。私はそんな「普通」に入りきれないことが多かった。 「小林エリコさん」と言う方のセリフだ。 多くの日本人方…

近未来の日本

1960年代に製造業が一気に増えて、日本人は「物作り」にて生活、経済を横臥してきた。平成以降「製造業」は日本国内からなくなり、サービス業と言うものが主要になってきた。 この現象は「職人」と言った様な高スキル人材をカットしてきた事になる。マニュア…

相手の立場も考えよう

喫煙者の行動はズルイ、差別だと非喫煙者の声がある。 年功序列は差別だ、非生産性的だ、無意味だと言う声がある 談合は悪だと言う声がある 病欠の賛否もある 上司は管理能力、作業能力の両面を要すると言う声がある 女性は社会的評価差別にあっているとの声…

生きる力

この30年日本を外から眺めていると、非常に偏った風潮が日本人は好きなんだと言う事を再認識させられる。 日本の様に顕著に偏りが見られる国は少ないと思う。 元来日本人は調和を重じて、偏った事を嫌う民族と思ってきた。しかし現実は非常に偏った意識が蔓…

しがみ付く者

溺れている者を助ける時、焦って助けては行けない。溺れ切るまで待つ。そうしなければ引きずり込まれ援助側も一緒に溺れる二次災害の可能性がある。 この事実は歴史の繰り返しを生み出している。何故そうなる時があるのか?ならないケースとは何が違うのか?…

目黒女児虐待死事件

〈2018年6月6日、私は娘を死なせたということで逮捕された。いや「死なせた」のではなく「殺した」と言われても当然の結果で、「逮捕された」のではなく「逮捕していただいた」と言った方が正確なのかもしれない〉 2月7日に女性がが出版した手記『結愛へ 目…

何処が問題かわかってますか?

神戸市の「こども家庭センター」(児童相談所)に当直中のNPO法人職員が10日未明、助けを求めて訪れた小学生の女児を「警察に相談して」と追い返していたことが18日、市への取材でわかった。女児は近くの交番で兵庫県警に保護された。 マニュアルでは来所者…

あなたこそ生きている価値のない人間です

障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が殺害された事件の裁判で、娘を殺害された母親が植松聖被告(30)に対して「あなたこそ不幸を作る人だ」と訴え、死刑を求めた。 植松被告の「意思疎通のできない障害者は不幸を作る」という持論に対する言葉である。 …

褒めれば人は伸びるのだろうが、、

ここ20年くらい、この様な見出しのニュースが氾濫している。 褒めてあげたら子供達の集中力が向上した。興味心が向上した。モチベーションが向上した。だから人間褒めて育てるが正解なんだ!! こう言ったニュースを毎回楽しみに読む様に心がけているが、未…

恋愛至上主義

一夫一婦制が日本に導入されたのは明治13年 1880年 同時期に「青鞜」で論争が起きた 「‘女がパンのために体を売るのは是か非か」 兎に角今から140年前と言うか、正直1960年代位まで恋愛は結構自由に行われていたと思う。もっと前は現代同様、異性、同性のセ…

人種がメインじゃないよ

コロナウィルスの問題で、世界各地でアジア人排除的な言動が起きて賛否を読んでいる様ですが、その報道のほとんどが「人種差別」と言う表現になっていますが、このケースは人種差別なのでしょうか? 個人的には人種差別ではなく、コロナウィルスへの排除姿勢…

プラトンの手紙

古代のアテナイの哲学者プラトンは「民主主義から暴君が生まれる」と見抜いていました。 民主主義は多数決になり易い。そうなればロビー活動が重要になる。根回し。社内営業。事実の積み重ねよりも、「他人に自分の主張を信じ込ませる」ということが重視され…

Bombshell スキャンダル

FOXTV内部のセクハラ問題を描いた作品。非常に思いテーマの作品で観る人の捉え方に多くを委ねる作品と思いました。 メイクアップアーチストの辻さん「日本文化が嫌いで日本を出て、今私はアメリカ人です」と明言してましたが、日本では日本人と報道されてい…

お元気ですか?人間やってます?

人間のイラツキなど、寛容性の欠如は、生活環境からの影響を大きく受けると言う会話が話題となっていた。全くその通りと思える。 でも日本は60年代以降「なんか忘れていないか?」「なんか大事なもの失っていないか?」と言い続けて今日があるんだよ。 同じ…

生きるって楽しいよ

生きるって楽しい事だよね? 仕事するって楽しい事だよね? 結婚て嬉しい事だよね? 家庭って帰りたい場所だよね? 子供って愛おしいものだよね? 少なくても俺はそうだな。 自分が社会人になった頃、アリの時代の先輩方から、お前たちはキリギリス時代のア…

迷惑と言う言葉

「この度は皆様に御迷惑をお掛けして誠にもうしわけございません」 「人様に迷惑を掛けない様に」 この何気ない普通の言葉は、海外では理解し難い事を知っている日本人はどれだけいるだろうか? 迷惑はお互い掛け合うものが人間社会、だから「迷惑を掛けられ…