#哲学

記憶

遠い記憶 記憶は何歳位からある? 一歳くらいかなぁ、、、、 記憶は映像が残る 記憶は香りが残る 記憶は温度が残る 何でもない日常の一コマが はっきりとした映像で残る 何故にその場面が残っているのか解らない 秋の収穫が終わった後の田んぼ 夏の青空に浮…

不老不死から、、、

生物が不老不死から、死のあるものへと進化してきたとは目から鱗だった。 有性生殖が始まった時から、死が生まれたらしい 有性生殖の子孫は、精子卵子の組み合わせで 生命が発生する為、良くない遺伝子を持った細胞 を消していかなければいけない状況になり…

富士山

日本を象徴する存在だ 日本人の美を見事に表している。 おそらく古来から日本人は富士山を手本に生きて生きたんだろう 自分が子供の頃は、休火山として 教科書に載っていたが、今は活火山 凡そ300年前に噴火したのを最後に 今まで、噴火は起こしていないが …

季節の変わり目

風が変わる 空が変わる 景色が変わる、、 季節が変われば、様々なものが 様子を変えてくる 環境に合わせて生き抜く 季節が変わるとは、、、 環境に合わせて生き抜く 適応性を言い表している 衣を変え、気分も変え 髪型も変え、、 時代の変わり目、、、 同じ…

御奉行

むかし有名な御奉行が居た。 彼は、出世する為に様々な事をした 目的は、発言力と権限を得るため。 出世しなければ、街に橋を掛ける事さえ 出来ないからだ。 正義の為の悪 非常に難しい問題であると同時に 昔、昔の人間と今の人間の間に 大きな差は無いと言…

夢と言うものも大事なものである 日本では、子供の夢は「善」とされ 退職する位の年齢までは、あまり良い扱いを受けない 年金暮らしレベルになると、又良しとされる 恐らく現実主義と言うか、、 夢の前に、今日の飯の心配をしろ と言う観念から生まれる環境…

積み重ね

積重ねは非常に大切な行為だが その継続ができる人が減ってきた 継続を「力」とするには 積重ねの経験を活かさなければいけない 単に歳を取った 単に10年続けている 単に40年勤め上げた、、、 それでは積重ねを活かしていない 当たり前だが、、 単に物事…

強がり

子供が目に涙を浮かべて踏ん張っている 勝負に負けた男がキリッと踏ん張っている 友達に「女性は男の3倍働いて初めて対等」と 言いながら引きつった笑顔を見せる人が居た 人間誰でも生きるという事はそう言う事だ 少なくても一定の強さを持ち合わせないと …

運命、、、

何故人は死ぬのか、、、 運命だろう、、、 何故人は悩むのか、、 宿命だろう、、、 生命のあるものが消滅する 限られた時間の中で 良かったと思える経験を積む でも、、? 良かったと思える経験、、、 楽しかった思い出、、? 良かった思い出、、?、 それっ…

それぞれの息遣い

オバマ氏が世界に向けて共に行動を起こそうと言う。 よく言うぜ!と冷めた声が飛ぶ。 鳩山氏は高い目標を達成させる意気込みで不退転を働きかける。 解って言ってるのかとなる 弱者を助けよと叫ぶ 弱者の責任は何処にあると跳ね返る 国は保護せよとシュプレ…

かたちにならない約束

かたちにならに約束 それは終末 生まれたその瞬間、、 滅亡へと向う、、、 出会いの瞬間、、 別れへと向う、、 幸福はどうなる 愛とは一体何なのか、、 現在に生まれながら 過去に生きている、、 人間は永遠ではない、、 どの様な時間を過ごそうが 必ず人間…

時間

数百年前人は殺戮を当然としていた時間があった 数千年前人は殺人で勲章を得ていた時間があった 人を騙し、人を傷つけ、オイシイめを味わいながら 恨まれ、ののしられ、それでも楽な暮らしの中 死んでいけば、それはそれで、これで良いと言う時間に 最後はな…

生き延びる

生命力の強い者が生き延びる と世間では言っているが、、 疑問に思う 卑劣で弱く、ずる賢い方が 生き延びるように思えるが、、 生き延びる為に首切りを行う企業 その為に、弁護士を使い法の網を 探りまくる、、 首にならない為に、、 社員も法的な対応を必死…