うそ~

人間は何故うそをつく
男も女も、子供も大人もうそををつく~~
なぜだー
何故人間はうそを学習するのか解っちゃいないらしい
 
男は女の1.5倍うそをつくらしい
うそをつくのが上手なのは、男女とも女が巧いと思っている
 
イメージ 1
嘘から出た誠
いや~適当に嘘をついたら本当になっちゃった、、、
 
嘘つきは泥棒の始まり
小さな嘘をつき始めると、泥棒の様な悪事も
罪悪感無くやってしまうようになる
 
嘘も方便
嘘は褒められた事じゃないが、時として必要な時もある
 
ちなみにペルシャでは
良い結果を生み出す嘘は、悪い結果を生み出す真実より良い
と言う表現もあるようだ
 
英語では
罪のない嘘は、最後には正当化される
 
目的の為に手段を選ばない性格が出ている
 
ユダヤでは
一つの嘘は嘘である。二つの嘘も嘘である。三つの嘘は政治である
まさしくその通り!座布団三枚!
だから政治家は嘘をつかねばならぬのかぁ
 
 
嘘をつかねば仏にならぬ
仲人の七嘘
イメージ 2
嘘も100回言えば、本当になる
 
一つの嘘は、千の真実を奪う
 
遠くから来たものは嘘が巧い
道のりが遠いほど嘘が大きい
 
賢い嘘は愚かな真実より勝る
ばれない嘘は、嘘ではない
 
イメージ 3
うそねぇ
 
まぁ最後にはばれるだろうね
 
ばれても良いように嘘をつく
嘘をついたら、逃げるが勝
嘘は真実で、真実は嘘
 
人類史上、最大の嘘は愛である
 
 
バレバレの嘘を言っても政治家はなんとも思っちゃいない
世間も、バレバレの嘘を、裁こうともしない
 
 
そうなると
ばれない嘘は無い
しかし、付き通せる嘘はある
 
 
嘘って言うもんは人間だけが使うものじゃない
動物も嘘をつく
 
嘘を使いこなすには知能が必要
 
嘘で身を崩し
嘘で人を助け
嘘で泣いて
嘘で笑って
 
いやはや、人間様よ
お疲れ様でござる
 
 
 
話せばわかる
必ず気持ちは通じる
理解しあえる
努力は報われる
人類みな兄弟
 
時にそう、言える時はあるが
殆どはそうならない
 
故に信じ込み過ぎても危険だよ