どうして?

多くの人たちがストレスに悩んでいる。
 
目に見えない抑圧が重くのしかかる。
 
疲労が増す、、、。
 
電車に乗る群衆の目つきは異様だ。
同じ服装、同じ歩幅、同じ顔ぶれ、、、
集団からはみ出さないように懸命に
集団の中に身を置こうとする。
 
 
日本人は思考から遠のいていると感じる
 
考える事を放棄している様に見える。
 
それが抑圧の一番の原因では?
何時も感じる。
 
 
自分はこう思う
自分はこうしたい
じゃぁ自分はこっちに
 
たった一言周りと違う事を言えない
 
それは何も大きな場面での話ではなく
普段のちょっとした会話。
 
 
良く日本人と食事に行こうとすると
「何が食べたい?」と100%聞いてくる
「どこへ行く?」と100%聞いてくる。
 
謙譲、遠慮、
そう言った文化があるので一概には
短絡的観方はできないが
度が過ぎている様な気がする
 
「ごめん今日は一人で食べる」
「私は、あそこへ行く」
「あそこ、あまり好きじゃないから」
「忙しいの?じゃぁ私は行くから」
 
巧く表現できないが、、、
集団とは違う行動を表す言葉を使った瞬間
一瞬時間が硬直する
それを何度か繰り返すと、、、、
知らないうちに呼ばれなくなる
 
 
一事が万事で、、、
買い物や食事、はたまたトイレのはじまで
一緒に年中つき合わなくてもいいのでは?
 
仕事上での意見の相違も同じ事
 
無言のうちに
「上司が言っているのだから」
「会社決めた事だから」
「あいつが勝手に言っているんでしょ?」
「私には関係ないから」
などの言葉が心に聞こえてくる。
 
「そうじゃなくて、、、言えば?なんか言えば?
 自分はどう思うって言えばいいのに?」
「違う意見をお持ちなら手を挙げて言ってください」
「会議の中で言おうよ、、終わってから文句言わないで」
て言うと、、、、
結果は見えている
だんだん私は集団の端へ追いやられる。
 
「あんた何も解っちゃないのよ」
「言えば良いってもんじゃないでしょ」
「誰もあんたの意見が聞きたいわけじゃないの」
イメージ 1
ひぇ~~~
 
摩訶不思議、、、、、、
 
不思議な集団だ!
 
 
家に帰るのが億劫な旦那
会議では沈黙で、裏では文句タラタラ
妻とは会話が無いのに、外で若い子にとはエンジョイ
意見は無いが、反対はできる
 
いやぁ不思議な国だ、、、
 
 
なぜ、そこまで意思を言えないのか?
 
反対されるから?
嫌われるから?
言っても無駄だから?
 
自分の考えを言う事から理解は始まる
 
これがなかなか理解してもらえない
 
聞き上手は、とても大切な事
 
聞き上手になるには、伝え上手にならないと
 
自分を好きなれない人間は人を愛せない
自分の我儘を笑えない人は、人の我儘を許せない
自分の意見を伝えられない人は、人の意見も理解できない
 
 
多くの日本人を観ていると
聞くことに意識をはらっている人たちが多い
優しさや、分析を重きにおいた行動と思う
 
が、、、、多くの人たちの聞く姿勢は
回答をする為の準備
相手の気持ちを、相手の意見を理解しようと
しての聞く姿勢ではなく
 
どう答えようか、、そう来るか、、じゃぁこう答えなきゃ
やはりそうきたか、そんなのこうじゃん、、、
と言うように、自分が答える下調べの為の注意心で
相手の言葉を聞いている
 
それは聴くとは大きく違う
 
自分の意思を押し殺す社会
おのずと他人の意志も無視する社会
 
これが日本における最大の抑圧と思える
 
 
何気ない日々の言動
ちょっとした事だが、その繰り返しは
恐ろしいまでに心を蝕んでいる
 
それこそが、日本人の疲労であり
ストレスであり、抑圧になってないだろうか?
 
 
怖いんだろうけど
子供じゃないんだから
恥ずかしいんだろうけど
子供じゃないんだから
 
聴くとは、目で見て耳で拾って心で考える
そのためには、自分というものを理解し
自分はどう思うのか、しっかり伝える事から始まる