どうして?

イメージ 1

日本は高い開発技術力がある事は誰もが知っている

日本の製品で海外で認められたものもある

その種類や数は、期待しているほど多くは無い


どうして???


従来日本の技術は、日本の文化から生まれる
日本の価値観は非情に独特だ


世界的な基準から見ると
日本の基準は、非情に稀有

故に世界に広がりを大きく見せない


日本のタクシーは自動ドア
昔、これを外国に販売しようとしたが
受け入れてもらえず、、

ドアを大の大人が自分で開けられない?
管理されているようで、自由が利かない

不評だった、、、

これに象徴されるように
従来日本の技術は過剰すぎる印象を
持たれている


つまりは異常、、、


良いものと必要なものと欲しいものが
区別されていない文化と線引きされている
文化の違いが見えてくる


同時に日本の製品は、日本国内仕様
海外では使えない問題も有る
故に、海外で使用される頻度が少ない

日本企業は、拡散を好まない


もしインターネットシステムを
日本が先駆けていたら、アメリカのように
無料で世界へ公開することはありえない
この違いが、非情に大きい
日本企業はビデオでもDVDでも規格を統一し
利用者の利便性を最優先にしない
拡散よりも、独占を好むのが日本
悪く言うと島国根性って言う奴ですか


海外製品の家電商品は日本へ
持ち帰って使用できるものが
結構昔から在るが、日本製品
海外で使おうとすると出来ない

独占を好み、過剰サービス

これが今後どう変わるのか?

今の主な経済主要国の10代の
価値観は昔ほど開きは無い

ファッションも世界同時

今東京で流行っているものは
タイでも、ニューヨークでも
ロンドンでもインドでも見かける

情報発信が世界同時に動いているため

同時に、経済的主要国が昔に比べ
非情に多くなった。
つまりは、昔ほどの経済格差が
世界的には減ってきたと言う事

それは人間の生活習慣を画一化し
価値観の画一化に結びついてくる

つまり、従来日本の過剰サービスと
判断されたものが、もしかしたら
世界的にも、必要なものとして
受け入れられる可能性が出てきた
と思える


裏返せば、昔のような発信基地が
アメリカだ、日本だなどと特定化
されず、今日はアメリカ、明日はインド
あさっては日本と、目まぐるしく動く

それは開発力のスピードアップを
余儀なくされる図式になる

現に車で日本は大きな旋風を
起こしたが、今は完全に遅れている

薄型テレビなども
韓国勢に先を越されている

マンガも然り


ここでこの先分かれるのが
企業方針をどうするかだ!

日本は世界へ基準値を合わすのか???


既に様々な分野で、言われている
「日本が出遅れたのは、世界基準への
 無関心が、結果を招いた」

つまりは世界を意識せよ、、
世界へ基準を合わせていけ
となりがちだが、、、、


結果だけを見つめれば
本質を見失うぞ!!!

日本が昔世界で認められた
最大の理由は何だったのか?

200年前
多くの外国人を驚嘆させた
その理由は何だったのか?

江戸の日本人は、決して
世界基準を見つめた生き方は
してなかった、、、


戦後まもなく這い上がってきた
日本人達も、決して世界基準で
生きてはいなかった、、


それでも世界は、日本を認めた

この矛盾性を理解できなければ
この先も振り回される時間が長い

世のリーダー達よ
舵をどちらにきるのか?


言っておく、良くも悪くも
日本人は、EXTREMELY なのである
そしてそれを活かすも殺すも
全て日本人自身の管理の問題である

結果、活かせなくてもそれが日本である