好きだねぇ日本は、、又繰り返しかえ?

 
日本の選挙が相も変わらずの状態である事を世界へ知らしめた
 
日本は未来永劫変わらないとおもう。
それが日本の生きる道なのだろう、、。
 
民主化の波が世界で騒がれているが、、、
民主化の光と影の両面をきちんと認識している人がどれだけいるのか
 
日本も明治の時代に、幕府が滅び、虐げられた者達が
自由と平等を夢見て改革を行った、、が、、、、
結果は頭が変わっただけで、中身は一緒。
 
一部の強行的な恐怖政治や管理体制は無くなったが
仲良しクラブによる、専制が蔓延って100年以上も経過している
 
価値観の同じもの達による排他的専制国家!
それが日本と言う現実である。
 
 
たしかに管理管理の窮屈な環境下に於いては
好き勝手に行動できる自由?と言うものは憧れであろう
ミャンマーも政治的な利権の補償などの矛盾点はおいておいて
単に民主化と言う響きに湧きあがっている
 
日本のマスコミも対中国における戦略的経済国家として
騒ぎたてる。
 
金が儲かる場所へは、世界中どこへでもいく
 
民主化と言うものは、知的レベル、人間の成熟度、そう言ったものが
一定のレベル以上の国民が住んでいる国家で活きてくる。
 
幼稚園児レベルの知的人種と、大卒レベルの知的人種と交わったら
無駄が多過ぎる。
 
日本が良い例である。
一億中流階級と言い聞かされて、馬鹿みたいに思考を停止した
結果、経済は発展し国家も発展をした
 
そして今では「お金」と言う麻薬に取りつかれて
お金の至上主義が蔓延っている
しかしその一方で、それで良いのか??
と疑問視している者達が騒ぎたて、収拾がつかない
故に国家も企業も地域も個人も結論を見いだせない
それが履き違えた民主主義の結果である。
あちらもたてて、こちらもたてて、右往左往するのが
現代日本の姿となった。
結果、利用しているはずの途上国から利用される国家へとなった
 
意識だけは「世界の日本」でいるが、実質経済の中では
他国に完全に利用されているだけ
その事実も認識できずに、日本製品の数百倍も売れている
他国企業の安価な商品を「あんなもの」と見下す日本の労働者達
 
これが民主主義の影である
 
人間的成熟度が低い
保守的である
文化レベルが低い
これは昔から日本人を言い表す外国側の表現だ
 
その反面、、、
道徳的であり、友好的であり、技術がある
 
民衆の感情論を「一理有り」と言い始めた頃から
民主主義がニヤ笑いをし始めた
 
自己の感情を如何に管理できるか!
これが人間の成熟度に直結する
今の日本は、感情論が優先である
それも基準が全く理屈になっていない環境下での感情論
詰り、都合の良い仲間同士の席取り合戦
そう、、まるで政治家の動きを見ているかのごとく国民もいきている
 
一般主婦が女としての権利を優先する
教師が人間としての権利を優先する
公僕達が個人の権利を優先にする
とても収拾が付かない状況である
 
スーチーさんは理解している様だが、、、
ミャンマー民主化は日本と同様、、、、
国民の知的レベル、成熟度、共に発展しなければ
恐怖政治から経済至上主義の専制へと移行するだけ
 
当然殆どの国民は、そんな事は知ったこっちゃない
お金が入る、自由になる、発展する、、、、
そんな事に一喜一憂する
中国のアンチ共産主義者も全く同様で
守られてきた有難味など認識もせず子供の如く
共産党の影を非難するだけ
 
人間と言うものが如何に管理されてなければいけないかを
如実に証明している現代なのだが、誰も認識を深めない
 
EUとオバマ陣営は理解をしている
 
しかし多くの国家は経済至上主義で利益の分配さえ
間違えなければ、お金が一番の餌であると思っている。
そしてそれは、間違いの無い答えだろう。
故に、人間を管理せねばいけないと導くのか
故に、経済を基準値儲けるべきであると先導するのか
この二つ相違点が世界を揺るがしている今日この頃である。
 
民主主義とは基準値が明確になった世界で活きる
基準値を明確にするには知的レベルの向上と画一化を必要とする
つまり、道徳的世界を具現化する想像力が必要とされる
 
既得権にしがみつき、利益の還元を求めて投票している様な
国民国家で、どうやって真の民主化が成せるのか?!
 
民主化の波も良いけれど、、、民主化とは一体何か?を
よくよく考える事が他国の春をより一層開花させる事になる。